商品の説明
【豆乳メーカー紹介】
豆乳メーカーとは、大豆から豆乳を作れる調理器具です。ミキサーと鍋を使用して作るよりも、工程が少なく手軽なのが魅力。加熱・粉砕・かくはんといった工程を自動調理できるモノが多く、手間なく手作りの豆乳を飲みたい方におすすめです。
豆乳を手作りするメリットは、自分好みの味わいを楽しめること。大豆の種類を変えたり、大豆と一緒にココアや抹茶を加えたりなど、飲みやすい味に調節できます。また、基本的な材料は大豆と水だけなので、市販のモノを買うよりも低コストです。
大豆の栄養を無駄なく摂取できる点もポイント。豆乳作りでは、豆乳と同時におからもできあがるので、取り出して料理に活用できます。さらに、鍋であたためた豆乳に、にがりを入れれば自家製豆腐作りも楽しめます。
【一台多役】
この小型豆乳メーカーは豆乳だけではなく、ほかのメニューもあります。このミキサーで花茶・ジュース・お粥・米ペーストなども作れます。赤ちゃんの離乳食などの様々な食材を素早く粉砕し、豊富なお料理に活用できます。家族が好きなものをこの1台で作れます。
【乾燥豆でもOK】
大豆を水で浸けず、ワンタッチだけで操作でき、あったか豆乳、コーンジュース、セロリジュースなど。フードレベルステンレス製丈夫な刃ブレード10枚を採用し、優れい500W(加熱)と120W(ミックス)のパワーモーターを搭載します。レードは最高27200次/分で高速回転です。誰でも手軽に毎日使いたくなり、初心者もぴったりです。
【650ML大容量】
容量650MLなので、2~4人の家庭用におすすめ。キッチンに出しっぱなしでもインテリアに馴染みやすいシンプルなデザインなので、毎日使いたい方にぴったりです。また、大きな投入口で食材を入れやすく、注ぎ口付きでコップへ移しやすいのもメリットです。
【お手入れ簡単】
洗浄機能を搭載しており、スポンジなどが届きにくい刃の周囲を簡単にお手入れできるのも魅力。専用の洗浄ブラシが付属しているため、使用後のお手入れも簡単に済ませられます。
【幅広い汎用性】
緑大豆、黄大豆、コーヒー豆、氷、ゴマ、野菜、米、カボチャ、ヤマイモ、トウモロコシ、ピーナッツ、ゴマ、お米、八角、唐辛子、胡椒、山椒、杏仁、香辛料など様々な食材を挽けます。おしゃれなデザインに高い機能性、女性が大喜びする素敵なプレゼントです。
商品の情報
カテゴリー: | 生活家電・空調>>>生活家電>>>キッチン家電 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|