こんにちわ
こちらとてもおもしろいテーマの写真集です。
見方により、人生を感じたり、土地を感じたり、写真家への共感を感じたり。ポートレートでもないのに。
家で保管していたことをご了承した方のみご購入いただければと思います。
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
■撮影地
ICELAND(アイスランド)
全ての電力を自然エネルギーで賄うアイスランド。そのアイスランドの地熱発電所のパイプライン。
ALASKA(アラスカ)
1年の3/4凍結する北極海ベルードベイから、太平洋の不凍港バルーデーズに伸びる南北1280kmの石油輸送のパイプライン。
■パイプラインに対して <「石塚元太良インタビュー」より一部抜粋>
あるいは、「フォトジェニック」という言葉。例えば、花とか女性の裸体なんかはそういうものだとされるよね。そこにきっと何か親和性みたいなものがあるはずなんだけど、それって一体何なんだろう、ということはいつも思っていて。(ポール・)セザンヌが「自然は円柱、球、円錐によって扱い表現すべきである」ということを言ってるんだけど、パイプラインという「球を含んだ円柱」が自然の中にあることで、奥行みたいなものが強調されたりするからフォトジェニックなのかな。
出版社 : 講談社 (2013/12/3)
発売日 : 2013/12/3
言語 : 日本語
単行本(ソフトカバー) : 128ページ
ISBN-10 : 4062185083
ISBN-13 : 978-4062185080
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|