「松岡正剛の書棚 : 松丸本舗の挑戦」
松岡 正剛
定価: ¥ 1500
あの「千夜千冊」が本屋になった。書店初のセレクトショップ、松丸本舗を解説。
本に出会い、本に溺れる(本書より)
2000年から書評サイト「千夜千冊」の執筆を開始し、話題を呼んだ松岡正剛氏が2009年に丸善丸の内本店に本人プロデュースによる松丸本舗をオープンし、さらなる話題となりました。奇抜なレイアウトと松岡正剛本人による目をひくポップ!
行ってみたい、いや行かなきゃならないと思いました。でも正直、今すぐなんて無理で・・・。そんな時に発売されたのが松丸本舗の全貌がわかるこの本です。
棚の構成は「本殿・・・千夜千冊の世界」、「本集・・・季節がめぐるように入れ替わる特集棚」、「本人(ほんびと)・・・読書人を棚で紹介」など、作家・ジャンルにはとらわれず、一見無造作に分類されていますが、本当に魅力的で私はこの棚から読まないと絶対後悔したと思う本との出会いがありました。
「教えてくれてありがとう!」と思うのと同時に、まだ読んでいない果てしない数の本たちを前に「これからの人生、まだこんなに愉しみがあるのかっ!」と心底嬉しくなりました。2010年は国民読書年。あなたに新たな本との出会いを導いてくれる1冊になるはずです。(松)
【目次】
本殿第1章 遠くからとどく声
本殿第2章 猫と量子が見ている
本殿第3章 脳と心の編集学校
本殿第4章 神の戦争・仏法の鬼
本殿第5章 日本イデオロギーの森
本殿第6章 茶碗とピアノと山水屏風
本殿第7章 男と女の資本主義
本集01 season 01 日本が変わる
本集02 season 02 男本・女本・間本〔ほか〕
#松岡正剛 #松岡_正剛 #本 #日本文学/評論・随筆
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>人文 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|